101220 お買い物2

   

 松本清張原作の映画にこの海岸を主人公が歩く場面はなかったか?それにしても荒涼たる雰囲気が良く出ている。安曇野さん、ありがとう!

 うっかりして夕食の時、ビールを飲んでしまった。なんで「うっかり」かというと、今日は孫に頼まれた「ロスト・サンクチュアリー」を買いに行く日だったのだ。おそらく一日くらい遅れたからといってお店は文句は言わないし、忘れたらいけないからと催促の電話をかけてくれと頼んでおいた肝心の孫からの電話もないくらいなのだから。とはいえ、彼には必ず13日には買っておくと約束したし、お店にも明日来ますとあんなに強く言った手前、自分が許せない、とたっくんのことになると張り切ってしまう。
 昨日に比べると今夜は風もほとんど感じないくらいの穏やかな夜だ。予約しておいたカードを買って、ツタヤまで足を延ばす。「CSI・NY5」を見てしまったので何かないかと・・・・・。あった!「リ・ジェネシス」のシーズン4が入っていた。
 ユメタウンの前にあるジョイフルの前には何組もの若い親子が並んで待っている。今流行のヤンママじゃない、ギャルママというやつか。こちらの持っている母親のイメージとは全く異質のものである。おまけに子どもたちのなんとこましゃくれた格好であることよ。そして、そこには父親の存在がない。というと、連れ合いから「お父さんはおそらく忘年会よ!」と言われた。そうか、お互い様か!