111210 臼杵7(龍原寺三重塔1) 2011年12月10日 に おーちゃん が投稿 — コメントを残す 龍原寺の三重塔は旧市街の入り口に建つ、ある意味臼杵の象徴といえる建造物である。何度見てもその姿の端麗さと歴史を感じさせる重厚さとで見飽きることがない。パンフレットには「九州に2つしかない江戸期の木造三重塔の一つとして知られている」とある。九州には4つの三重塔があると言われている。豊前国分寺三重塔は明治、平戸市の最教寺は平成元年、瀬高町清水寺は昭和と聞いている。もうひとつはどこだろう。