![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
27日。昨晩飲んで歩けなかった分を取り戻そうと昼からヤマダ電機まで3㌔の距離を歩く。帰ってびっくり。玄関のドアに「山芋」が立てかけてある。慎重に(折れないように竹に蔓で縛ってくれている)山芋の身長を測ると105cmあった。月初めに山芋掘りに行こうと誘ってくれたのだが、私の方が都合が悪くてお流れになっていた。午前中掘りに行った収穫の中から立派な物をわざわざ届けてくれたのである。「旬のものはいいでー!」という彼の顔が目に浮かぶ。こういうことが友情を深めてくれる。今晩はお気に入りの「とろろ飯」。
29日。連れ合いは今年5回目の、そして、私は3回目の、今年最後の忘年会を二人でする。場所は「一合」。風がなかったので歩いて出かける。そこで見たお品書きには「わたりがに2,500円」とあった。前回は2,800円だったが、家では6匹1,000円で手に入る。さっそく次の日に買ってきてもらう。この写真を撮っている時にはもちろん生きて動いている。私をじっと見つめる目が「俺を食べるのか!」という。迷わず成仏してもらうために精一杯美味しく頂いた。
本当のところ、東京物語で今年を締めくくろうと思っていたのですが、生きている以上けっこう書くことがあるもんです。まあこれもいいかと私らしく最後を食べ物で締めくくることにしました。6月から始めて、いつまで続くかと思っていたのによくもまあこんなに書けるもんだと自分でも感心しています。読んでくれている人がいるということが一番の励みでした。できたら「もっとコメントを!」とは思っているのですが・・・・。それでは、「おーちゃんのブログ」を覗いてくれてありがとう。来年は4日から始めます。
来年も良い年でありますように!