そうそう、話を元に戻して、「清凉寺」をそろそろ終わらせよう
清涼寺は「鬼平犯科帳」のロケ地としても使われたそうだ
エンディングでまず最初に出るのが
「仁和寺の五重塔と御室桜」というのはよく知っていた
中村吉右衛門の長谷川平蔵がたまらなく好きで、再放送も全部見ました
テレビもだけど、それより好きなのは池波正太郎の原作だ
毎年夏休みになると、2階の書庫の隣の2畳ほどの部屋で、
海風に涼みながら寝転んで鬼平と「剣客商売」を読むのが定番だった
この二つのシリーズは終活の時も処分できなくて・・・・・
今度の夏から人生最後の寝転がっての読書と洒落てみようかな
![]() |
![]() |
もう一つ好きだったのが、エンディングで聴くジプシー・キングスのギター曲「インスピレーション(←クリック)」です
哀切の込められた、何とも言えない情感を醸し出していました
時代劇とギター曲、どうしてこんなに合うんだろう