190316 小倉記念病院

1年ぶり(3月11日)に小倉記念病院に出かける
ますます1年の経つのが早くなってきた
駅で連れ合いと別れ、彼女は「井筒屋」へ

病院までは駅から屋根の付いた高架道路があり、雨に濡れずに行くことができる
動く歩道まで付いて至れり尽くせりだ
遠くに見える工場はおそらく新日鐵住金だと思う
血液検査にレントゲン、負荷をかけた心電図検査に担当医の問診で、10時半から2時間かかった
一階ホールにあるコンビニでおにぎりを買って昼を済ませる
あとは漫画ミュージアムに行って連れ合いからの連絡があるまでのんびりとマンガを読む

夜、連絡が入る
同級生が急死したと
明日が通夜で明後日が葬式だという
16回生11人で沖縄に行き、帰り那覇空港で倒れたと
おそらく心筋梗塞ではないかと
同じ病気で倒れた後25年間何もなくて元気で過ごす私と
高校時代柔道部でずっと元気印でやってきて、一回の発作であの世に行った彼との「この差」はいったい何だろう

※ブログの調子が悪くて写真が入ったり入らなかったりで、順番がおかしくなりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です