180203 奈良紀行39(大神神社7)

ちょっと一服

ヘビではないが、参集殿の玄関にかわいいうさぎの置物がちょこんと鎮座している
いつの頃からか自分の痛いところと同じ個所を撫でると
痛みが軽減されると言われるようになり、ピカピカになっている
鎌倉・建長寺の「おびんずるさま」(←クリック)と同じやつだ

そういえば太宰府天満宮(←クリック)にもピカピカになった牛が座り込んでいたなあ
ここでは学問の神様らしく頭を撫でると頭が良くなると言われている
ちょっと安直な気もするが・・・・・

昔(35年以上も経つが)お世話になった柿坂の妙泉寺の住職の葬儀に行ってきました
強烈な寒さでした
懐かしい人にたくさん会いました
みんな年を取っていました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です