昨日までの真冬の 少し雨交じりの空模様が一変して雲ひとつない穏やかな陽気になる
現金なもので今日の鎌倉がわくわくした場所になる予感がする
![]() |
![]() |
順調に(当たり前か)鎌倉駅に到着
拍子抜けるほど小さな駅だ
八幡宮の参道=若宮大路の中に二の鳥居から三の鳥居まで一段高くなっている通路がある
「段葛(だんかずら)」という
出発前のテレビで鎌倉の特集があったがこの段葛
「二の鳥居から八幡宮に向かうにつれて道幅が徐々に狭くなるようになっており 遠近法によって実際の距離よりも長く つまり八幡宮が遠くに見えるようになっている」とレポーターが得々と説明していた
![]() |
![]() |
実際に歩いてみても人が多くてそんなことを感じる余裕もなかったし
それよりも何か違和感を感じるとさえ思ったら前に比べてずいぶん明るくなっていた
2014年の9月から16年の3月まで通行止めにして改修工事が行われたそうだ