250710 安曇野通信1

何年振りかの「安曇野通信」が届きました
今回は暑中見舞いの形でハガキが届きました

この頃、誰が死んだという知らせが届くことが多くて気が滅入っていましたが、
私の唯一の心の友と言っていい「岩藤千晴」の元気な姿を知らせる便りにホッとしています
「昨シーズンスキーに50回行きました」なんて
私の一つ先輩ですからもう80歳なんですよ どれだけ元気なんですか?|
安曇野に移り住んだ彼がたくさんの写真を送ってくれましたが、
ずっとブログの載せてきました
その中の大好きな写真を二つだけ再掲します

一つは自宅から見える「常念岳」の姿
もう一つは私の一番好きな写真 「ワタスゲ」です
「090725クーラー」にあげた写真で、その姿を「風の姿が見える」と書きました
彼の姿や私の思いは、「090814岩藤千晴(1)」と「090827岩藤千晴(2)縄文人}に詳しく書いています
今読み直して見ると、なんだかラブレターのような気がします
興味のある方はブログの右にある「アーカイブ」で下から3番目にある
「2009年8月」という言葉をクリックして、そこから探してみてください
<次に続く>