書庫には、ジョン・バエズもあるし、何といってもサイモン&ガーファンクルです
「卒業」のシーンを表紙のカバーにしたのが好きです
花嫁を連れ去るシーンが有名ですが、恋人の母親との不倫は意外と忘れられている
サイモン&ガーファンクルのレコードはもう一枚あるのですが、
やはりこちらの方に負けます
なにしろ、ミセス・ロビンソンの足がアップですから・・・
![]() |
![]() |
それはそうと、ビートルズのレコードが1枚もない
どこでかは言いませんが、ある学校に勤めていた時、
若い英語の先生に貸してあげたのを、ほんとに「あげて」しまったようです
ジョン・レノンの「イマジン」が英語の教科書に載るとかいう話から
生徒に聴かせたいというので貸してあげたような気がする
何年か後に思い出したのですが、私も小学校に異動していて会う機会がなくて
なんとなくそのままになってしまいました
※先ほどPCの師匠が日出から来てくれてすぐに直してくれました
➀PCの不具合ではないようです ➁電波塔との接続ならどうしようありません ➂PCとワイハイの無線が切れているのらすぐによくなりますよ
ワイハイの記号が地球儀の記号なっているので楽勝です
昔みたいに師匠がすぐ近くにいてくれたならとつくづく思いました