長い間、歩くのに使っていたのは米山公園である
孫がSARSで香港から避難してきた時にキャッチボールをした思い出の地である
昨年の9月に「五十肩」を発症してから億劫になったのと
寒くなり始めたこともあって別のルートを通るようになった
小祝に行く途中の広い道路(何十年も未完成)を使っている
この道路は未完成(小祝から福岡県へつながる予定だった)のためか、道路沿いに住宅が少ない
![]() |
その少ない住宅の中にもいつの間にか空き家になった家を見つけた
歩いてみて空き家になっていることにも気付き、庭も荒れ果てていることを知る
その庭に素敵な枝ぶりの梅の木があって、梅の咲いていることに気付く
記録によると、「3月8日」に撮影とあるので少し満開を過ぎていることを知る
かつては家人がどれだけこの花を愛していたのかも知り、
今でも廃墟の中で健気に咲いている姿が愛おしい