250105 三光中学校同窓会

11月の14日に中津北高第16回生の「1年早い傘寿の同窓会」が行われました
それから2か月と経たないうちに今度は「第7回三光中学校同窓会」に招待されました

会場は大分銀行の隣の「鬼太郎」
10分前に着いたらほとんどの参加者が席についていた
前回より少し少ない気がしたのですが気のせいかな
担任で参加できたのは私と竹内先生
堀先生は高齢のためだとか 渕野先生はなんと骨折のためとか
年を取ったね~と竹内先生と顔を見合わせてしまいました
私たち二人を囲んでたくさんの生徒たちから写真を撮られたのですが、その中から1枚
左にいて、白髪の存在感抜群の彼が代表幹事の「中園くん」
社長と呼ばれています
自分のクラスのことばかり書きますが、私のクラスでいろんな意味で目立っていたのが、「中園くん」と隣の写真、運動会で必死に走る「光根亜寿香さん」
彼女は今では中津市議会議員です

途中で披露されたスライド写真の中に懐かしい顔を見つけました
1枚は若い堀先生と笑っている私(陰では下毛の三髭なんて言われていました)
隣の写真では学年は違っていましたが、数学を担当してくれた「戸田先生」
楽しい話術で生徒たちの人気者でした
左端に映る若い先生は私とは変な意味で(中身は言えませんが)つながりのあった、確か臨時の先生でした
彼を見つけて、そんな思い出が浮かび上がり思わず声をあげそうになりました
こういう現象を「フラッシュバック」と言いうのかな

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です