兵庫県の、3月の怪文書から始まった騒動も
やっと斎藤前知事の圧倒的勝利で幕を閉じたようです
残りかすみたいなのはかすかに漂っているようですが・・・
「立花孝志」氏が登場してからはずいぶんと楽しませてくれました
これまでの印象とずいぶん違って、いい(?)人でした
![]() |
それにしてもあまりにも話題がありすぎて何を語ったらいいのやら
そうそうタイトルに「極悪3人衆」と書いたのでそれについて少しだけ書いておきましょう
➀ 「奥谷謙一」(←クリック) 「パワハラ・おねだり斎藤さん」から私の中で潮目が変わってきたのが、百条委員会での「奥谷謙一」県議の登場からです
まだ40歳にもならない若造のくせに(我ながら情けない表現です)なんで百条委員会の委員長なんだというのが正直な感想です
そのあとの副知事に対するパワハラ
兵庫県の政・財界に隠然たる力を持つという母親のスカートの下から覗くガキのくせして・・・
それにしてもこんなものがすぐにネットに出てくるんだからすごい世の中になったもんだ
➁ 「泉房補」(←クリック) ようこんなのが明石市長で実績を上げたとかで、今では人気のコメンテーターとして言いたい放題
この男の市長時代のパワハラ発言が掘り起こされ、あらためて愕然としました
➂ 「古舘伊知郎」(←クリック) テレで何十年も「MC」として活躍できたのがふしぎな位のアホでした
本当によくしゃべる男で、ある種凄い才能だと思っていたのが恥ずかしくなるほどです
これからは何を楽しみして生きていこうなんて思っていたら、
「立花孝志」さんが例の22人の市長たちを退治してくれるというので楽しみです