連れ合いを見送ってすぐでした
今晩は「初釜」があるので、ひとりでお留守番と夕食をお願いします、と
完全に家の中にいたし、食事の用意はしてくれているので外出するはずもありません
PCでヤフーニュースを見ていたら、横に置いていたスマホが「ピロ~ン」と鳴りました
何かと見ると下の映像でした
![]() |
全く初めての経験だったのでついタッチしようしたのですが、「待てよ⁉」です
これまでクロネコも佐川も当たり前ですが、必ずインターホンを鳴らしていました
もちろん郵便局もそうです
それなのにあのうるさいインターホンの音が聞こえていません
そして気が付いたのですが、「最寄りの郵便局」なんて書いています
善意に考えれば、タップしてくれたら教えますよというのかもしれませんが、
今の年寄りはそんな、善意の塊ではありません
特に私は
そうそう、クロネコも佐川もありがたいことに「また何時にお伺いします」と連絡が入ります
郵便局だけこうなのかな
玄関の近くの部屋にいたので聴こえないなんてあるはずがない
「荷物の受け取りができませんでしたため」なんてよく言うよ
最初から「受け取り」をしようとしてないくせに
まあ、ブログのネタをもらったと思っておこう