231205 嵯峨野散策4(天龍寺まで1)

7時20分の新快速に乗り、京都駅には8時14分に着く
ここで山陰線に乗り換えて、といっても同じ階の32番ホームへ行くだけ
8時27分の普通に乗って、8時49分に嵯峨嵐山駅に到着

娘にナビの使い方を習ったのですが、今一うまく使いこなせない
ネットを調べていたら、【行き方写真付き】JR嵯峨嵐山駅から天龍寺への道順、というものを見つけました
➀南改札口を出たら左へ
➅左に京都銀行が見える交差点を右へ
※「渡月橋」「天龍寺」は右へ、の看板が見える

ここには➀と➅しか書いていませんが、その間には
●南口から出ます。階段を下ります。
●駅前の道を右へ
●約5分程直進します
●もう少し、直進します
と、すべて写真付きで解説してくれています
どんだけ丁寧なのかとあきれてしまいます
好きな人もいるものなんですね
まあ、これに従えば間違えようはありませんが・・・・・

昼から陽気に誘われて米山公園を歩きました
スマホからは、森田童子の「ぼくたちの失敗」が流れてきました
この歌では、必ず「ストーブ代わりの電熱器╱赤く燃えていた」のところでジーンときていました
学生時代、炬燵もなくてほんとうにこの通りをやっていたからです
今日は「あのこは元気かい╱昔の話だね」が堪えました
そんな昔ばなしをこそっとできた友達も亡くなりました
私も78になって3日目です