230915 神戸京都52(仁和寺4)

正面に「金堂」
過去に2度全焼している
応仁の乱の際には兵火によって全焼する
現在の金堂は、江戸前期に内裏の「紫宸殿」を移築したものと言われている
本尊として「阿弥陀三尊像」が安置されている

ふつう、阿弥陀如来像を祀るのは浄土宗や浄土真宗である
なぜ、真言密教・御室派総本山の「仁和寺」に阿弥陀如来が祀られているのか
仁和寺の七不思議のひとつ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です