「龍門の滝」(←クリック) 大分県にも同じ名前の滝があったはずだが・・・・
そうそう昔、孫を連れて行き、滝滑りをやりました
中国の故事・滝を登り切った鯉が龍に変身するという「登竜門」にちなんで「鯉魚石」が置かれています
まあそう言われれば見えなくもないといった程度
鯉の水浴びです
![]() |
![]() |
「安民澤(あんみんたく)」 境内の奥深い森の中にある池
金閣寺ができる前からあったそうで、この水が「鏡湖池」に流れている
池の中央にある島には西園寺家の守り神といわれる「白蛇の塚」が建っている
と、ここまで書いたところで昔見たアニメを思い出した
「白蛇伝」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |