230517 五月の白い花・1

縁側の向こうに白い花が咲いている ヤマモモの花だ
その花が一斉に太陽に向かって咲いているのが可笑しくもあり、
そして、健気にも見える
ところが、その白い花は実際には花ではないそうです
花は中心にある粒々がそうだそうです
それはやがて蕾になって、秋には赤い実をつけます
その実を守るための葉が変形したものとのこと

そういえば「無花果」も実の中にある粒々が花だと聞いたことがあります
小さい時、そのことを母親から聞いた時は「嘘だ!」と思ったものです

その隣では「ニゲラ」の花が開き始めました