7月2日(土)
親父と長兄の33回忌と母親の25回忌をまとめて行った
お寺さんも融通を利かしてくれて助かった
コロナで延期していたのだが、
今回はみんな都合をつけて集まってくれた
甥や姪は大丈夫だろうが、
姉は88、次兄は86ときては、おそらくもうこの次はない
お斎に行く前にお寺の納骨堂にお参りする
ここに写った鐘楼(兼正門)と隣にある納骨堂は、
親父と長兄の合作である
![]() |
![]() |
料亭は以前紹介した島田神社の裏にある「兆(きざし)」
けっこう楽しく食べて・飲んで・・・・
いつの間にやら「〇〇家三十三回忌」などというライングループが出来ていた
![]() |
![]() |
次の日からラインが飛び交って賑やかなこと!!
その中に私も持っていない写真が3枚出てきた
![]() |
![]() |
その中の2枚に母親が映っている
我が親ながら、おそらく若い頃はきれいな人だったんだろうなと思ってはいたが、
実際に写真で見ると、ほんとに美人だったんだとちょっと自慢したくなる自分がいる
年を取ってからは、お寺さんもビビらせるほどの、「怖いおばあちゃん」でしたが・・・・