ちょうどこの時期、南側の庭は花が途絶えています
アジサイが蕾を見せ始めたので、すぐに賑やかになるでしょう
その分(?)北側には意外と花が姿を見せています
ここには母親の代からの植物がしぶとく生き残っています
生垣の樹と玄関先の紅葉につるバラです
今年もピンクの華やかな花が咲き乱れて、
いろんな虫たちがやって来るのを台所の窓から見るのが楽しみです
![]() |
![]() |
そうそう、生垣の中には赤い実をつける植物がふたつあって、
一つは「グミ」
これも小さい頃食べていたような気がする
それもここで・・・
もう一つは何でしょう?
マンリョウに似ているが、赤い実がつくのは秋のはず
分からない!!
![]() |
![]() |
今一番元気のいいのは、「八重のドクダミ」です
安曇野に移り住んだ友だちの置き土産
![]() |
![]() |