予定していた目的地は順調に訪れることが出来た
最後に残ったのは「流川桜並木」
連れ合いの生徒さんが、21日に出かけて「素晴らしかった!!」と報告してくれたらしい
そこで急遽計画に追加したのだが、追加してよかった
![]() |
![]() |
調べてみると、巨勢川沿いに2キロに渡って
約1,000本の桜並木が続いているという
杷木インターを降りて約10分
最後は雑貨屋さんで聞くと、
「少し戻って右に入ると臨時の駐車場がありますよ」と
助かります
聞いてみるもんですね
![]() |
![]() |
たしかに素晴らしい桜並木でした
2キロといえば、まるでどこまでも続くという感覚
桜尽くしの3日間でしたので、ゆっくり歩く気力がなくなっていました
菜の花とのコラボも素晴らしいし、
ネットには、「身延の枝垂桜」など、見るべき桜が多そう
来年は、ゆっくり時間を取って「うきは散策」をしてみましょう
これで3日間の「さくら紀行」を終えたいと思います
何やかやで1年間が経ちました
今、今年の計画を作っています