211120 紅葉(呑山観音寺1)

ここで桜は一休み
今が旬の「紅葉」です

明日の休み(毎日休みなのに)に、紅葉を見に行こう、と急に言い出す
明日はむりだ、調べてから行こうとなだめる
すぐに思いつくのは佐賀県の「九年庵」
福岡のどこかに寄ってから九年庵へと計画を立てていたら、
なんと、九年庵は昨年に引き続き一般公開は中止と出た
さあそこから計画を練り直して、福岡県を中心に
篠栗の呑山観音寺・太宰府の竈門神社に、朝倉の秋月城跡を付け加える
まずは、呑山観音寺

高速を使うと遠回りになるからと、行橋から左に入って山の中を通る道を選びました
行ってみて、なんじゃここは青い林檎や福岡に行く時に使っていた道じゃないかと分かる
たしかに記憶があいまいになってきてしまった
ナビタイムでは1時間47分でしたが、
実際には2時間10分で着きました
無事につきましたよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です