210818 無花果

久しぶりの雨の中休み
よく降りました
うんざりするというか、怖くなるというか
なんか季節の様相が無茶苦茶になっているようです
長雨で腐り始めたきゅうりの弦を取って、
支柱から網まで全て片付けました
けっこうな時間がかかりました

ほったらかし状態だった無花果の木がうっそうと生い茂り、
カミキリムシにやられたのと長雨であちこちで枝倒れしています
せっかく大きく育った実もいくつかはカラスにつつかれていますが、
残った実は、日ごろになく大きくなり、鉢割れていかにも美味しそうです
明日からは、カラスにやられる前に収穫しましょう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です