210528 アジサイ

野菜ができると、連れ合いの生徒さんたちに挙げるのを楽しみにしている
もう何十年も小倉から来ているおばさまたちが特に喜んでくれる
近くの人たちは自分の畑で作っている人もいるが、
移り住んできた人の中で、引っ越してきて以来の若い友達に
採れたての野菜を持っていくようにしている
昨年、この時季だからおそらくタマネギだったと思う
夜歩くついでにだから滅多に通らない道だった
久しぶりなので「えっ、ここも空き家!」ってびっくりしたのを覚えている
愛でてあげる主はもういなくなったのに、
小道沿いの庭にはきれいなアジサイが咲いている

一つは少し大ぶりな花が集まって真っ白な大輪の花が咲き誇って見える
もう一つは赤紫の花がたくさん集まっている
それぞれ2本ずつ葉っぱの付いた茎を切って持って帰った
庭の中にはもう植える場所がないので、プランターに挿しておいた
さすがにアジサイは強い
ほとんど世話はしていないのに、見事に花をつけてくれた

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です