210105 京都紀行37 鞍馬1(鞍馬駅)

4日目
連れ合いは娘とデパート巡りをするという
私は、孫ではないが「女の買い物には付き合いきれない」ので一人勇躍鞍馬へ
ついでに鞍馬山から貴船神社を目指すのでちょっとした縦走になりそう
この暑さと膝に問題を抱えている連れ合いにとっては
とても耐えられそうもないのでちょうど良かった

初日に行った東福寺駅から京阪で出町柳駅へ
ここには明日もやってくる予定だ
ここで叡山電鉄に乗り換え、終点の「鞍馬駅」を目指す
たどり着いた鞍馬駅は、
「昭和の匂いの漂う」(こうした時の決まり文句になってるね)小さな鄙びた建物だ
駅舎を一歩出ると、大きな天狗のお面が出迎えてくれる