201115 京都紀行32(巨大看板1)

大阪は「食い倒れの街」
中でも道頓堀には多くの有名店・本店がひしめいている
大阪は「目立ってなんぼの街」
巨大看板の激戦地でもある
カメラに収めたものをいくつか紹介しよう

大阪といえば「たこ焼き」
どこの家にも一つはたこ焼き器がある街
道頓堀では「たこ八」と「十八番」は欠かせないでしょう

そして御存じ「かに道楽」
写真を撮る人で大賑わい

そうそう 先月(10月)の20日に
金属疲労で折れた足を修理して、24日には復活したというニュースをテレビで観た
ネット(←クリック)でみると、
「金属疲労」を「勤続疲労」と張り紙するあたり
さすが大阪です!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です