![]() |
![]() |
前回に続きます
松宮教授のあまりの横着な発言がどうしても許せなくて
その1 「内閣総理大臣が任命することを否定したことはない」といいながら、
「優れた学者を選ぶ能力が総理大臣にはないから事実上できないといっている」と
あたかも自分は優れた学者で、お前には私を選ぶ能力がないと言っているのだ
これは完全にケンカを売っている
それもヘラヘラと薄ら笑いを浮かべながら・・・・
今でもあの顔を思い浮かべると気持ち悪くなる
その2 これはいくら調べても発言を見つけ出せないので、だれかどこにあるか知っていたら教えてください
たしか、「政府はとんでもないところに手を出してきた。任命拒否を撤回しないと大変なことになる」と言っていたのを聞いて愕然としました
これは全く脅しですよね
自分を何様だと思っているのか
面白くなってきました
手を出した以上、総理は絶対に引かないし、引けないと思う
ということは、「拒否した」ということに、
学術会議のあり方を絶対に変えてやるという強い意志を感じる
こういう総理は今まで見たことがない
「大変な」のは政府ではなく、学術会議の方だと思う
そういえば、今回は検察庁長官の時のようなにぎやかさに欠けるような気がする