今日アップする予定のブログを書き上げのんびりとネットを見ていました
一番最初の記事が目に留まりました
![]() |
「200人を下回るのは7月17日(131人)以来となる」
今日は山の日で休日
少なくなるのは当たり前
この表現から、朝日の悔しそうな思いがにじみ出ていると感じるのは私だけ・・・?
2日続けて400人を超えました、と景気よく言いたかっただろうにね
その分、タイトルの後半は、
「入院者数は1601人で過去最高」とぶち上げています
前日から何人増えて1601人になったのか
それを隠して「過去最高」と脅してくる
今問題なのは、その日その日の感染者数でもなく、
単なる入院者数でもなく、
死を覚悟する重症者数ではないのか
ところが、記事では
「一方、入院中の重症者数は前日から1人増えて24人となった」
なんとまあ、その重症者数は前日からたった一人増えただけ
記事の中には「たった」という言葉が抜けています
慰安婦で、誤報じゃなくて虚偽を掲載し続けたことを
自分の紙面を何面も使って謝罪したことをもう忘れたのか
あの時、すぐに朝日新聞の購読をやめたのは正解だったと自信を持って言える