![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その3
本殿の奥、梅林を抜けると「お石の茶屋」がある
明治から大正にかけて、筑前三美人に数えられたお石しゃんが始めた茶屋だとか
途中の茶屋の新しさにくらべて昔の面影を残した佇まいにほっとする
梅が枝餅の一番人気は行列のできる「笠の家」ですが、
私の一番人気は何といっても「お石茶屋」
外には毛氈を敷いたテーブルがいくつかあり、
周りを山に囲まれた場所なので、冬の陽だまりの中では最高です
その上には小さな弓道場があって、
時間によっては、高校生たちが練習をしているのを見ることができる
それにしても
女子高生の弓を弾く姿って、なんであんなにかっこいいんだろう