191210 沖縄紀行17(美ら海水族館3)

「沖縄美ら海水族館」は日本の水族館にしてはスケールが大きい
2008年にドバイの水族館がオープンするまでは
一階から2階を貫く「黒潮の海」水槽は世界最大であったとか
展示される魚たちもそのスケールにふさわしい
ふさわしいというよりその大きさに合わせて水槽も
大きくならざるを得なかったと言った方が正しそうだ
全長8メートルを超えるジンベエザメとナンヨウマンタが
ゆったりと泳ぐ様は圧巻である
ジンベエザメに至っては、「優雅」と表現する方がふさわしい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です