190825 無花果

近所の人にいただいた小さな苗を植えて3年目
我が家のイチジクが毎日3~4個食べごろに熟れている
小学生のころ、東高の運動場のはずれにあったイチジクを、その時期になると近所の悪ガキと取り(盗み)に出かけていた
食べると決まって口の端が痒くなっていたけど、あれはいったい何だったんだろう
うちのは道路沿いにあるので採ろうとすれば簡単なんだけど誰も盗ろうとしない
現代ではカラスとの競争だ
カラスは食べるのではなく、ただ突っつくだけ(それが余計に腹が立つ)
そのあとはカナブンがやってくる
最後はアリのごちそうになっている

毎朝、若いお母さんが乳母車を押して家の前を通る
そのあとを2歳くらいの女の子がついていく
今度会ったらイチジクを上げようと思っているのだが、面白いことにそうなるとなかなか会えない
明日はどうかな?