190716 伝灯奉告法要11(西本願寺4)

修学旅行で来た時にも「御影堂」の大きさに圧倒されたのを覚えている
日本の木造建築で最大のものは、奈良の東大寺だと思っていたら、
なんと、東本願寺の御影堂だそうだ
三番目が、わが西本願寺の御影堂がくるという
なんか微妙な感じがする
そうそう、左手が「阿弥陀堂」で、右が「御影堂」です

外で写真を撮り合っていたら、若いスタッフの方が「撮りましょう」と声をかけてくれた
連れ合いは「可愛いねえ~」というが、
写真をクリックしてみてください
「素直さ」がにじみ出ていると言った方がぴったりの好青年だ

私も「好々爺」に見えませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です