190212 奈良紀行71(薬師寺2)

調べた時には「必ず南門から入ること。南門越しに見る西塔の姿が素晴らしい」とあったのに、
全く忘れてしまって「與樂門」側から入ってしまった
入る手前の道端に萩の花を見つける
盛りを過ぎてわずかに残っているだけだった

 

三光中学校での最初の修学旅行では伽藍よりもなぜかこの萩の花の方が強烈に印象に残っている
その時は駐車場のある南門側だったはずだ
途中にある料亭(?)の入口に赤と白の花が咲いていた
その鮮やかさを思い出しながらゆっくりと境内に入る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です