4日目、奈良最後の日
今日はレンタカーではなく、電車を使って西ノ京を巡る
奈良を代表する風景の一つに西ノ京にある大池越しに薬師寺の伽藍、その先に若草山をとらえた構図があげられる
昔、入江泰吉のその写真(←クリック)を見た時、どうしても訪れたい場所の一つになった
近鉄西ノ京駅を降りて薬師寺とは反対方向へ向かう
調べた時にはすぐに行けそうだったのにけっこう歩いた
おまけに途中から小雨が降り出し、たどり着いたと思ったら、なんと東塔は修理のために覆屋に覆われて見ることができない
できないどころか写真的には無残な姿になっている
![]() |
ネットの中にはたくさんの写真があるのですが、その中でも「薬師寺ーWikipedia」(←クリック)をリンクできるようにしておきます
画面の右中ほどに夜景と日中の大池越しに見た両塔と金堂、若草山が望めます
写真をクリックすると、大きく・くっきりと見ることができます
奈良を歩く・・いいですね。私も数年先にやってみたいと思います。今はできるだけ山へ!という思いです。でも、その頃まで歩く体力が残っていればいいけど。塔の姿は美しいです!!
お薦めです
奈良ってほんとに田舎です
その分ゆっくりできます