100129 大分市へ2 2019年1月29日 に おーちゃん が投稿 — 3件のコメント ↓ 蜷川実花さんの作品を一言でいえば、「色彩の洪水」 どんな言葉で説明するよりも(というよりできないので)まずは観てもらいましょう 華やかな色たちが目の中に殴りこんできます 全てのものが創り変えられていて、タイトル通りの「虚構と現実の間に」存在する映像です
三毛猫 2019年1月29日 20:31 ブログへのコメント有難うございます。変なところに収納されていたようで(笑)、出てきて良かった!今年は時々でもコメントしたいと思いますので頑張ってください。私も気ままに・・・アップします。
おーちゃん 投稿者2019年1月30日 21:10 普段使っているブックマークの中にある「つれづれなるままに」をクリックすると いつ頃からか「このURLは、有効期限が切れています」と表示されるようになりました たまたま「置き碁の打ち方」のファイルをついうっかり「他のブックマーク」という ところに入れてしまったら、その中に「つれづれなるままに 続 カラスウリ」というのがあって それをクリックしたら開くことができたのです これこそ「けがの功名」というやつですね
ブログへのコメント有難うございます。変なところに収納されていたようで(笑)、出てきて良かった!今年は時々でもコメントしたいと思いますので頑張ってください。私も気ままに・・・アップします。
コメントありがとうございます。お久しぶりです。今年は時々コメントしますね。
普段使っているブックマークの中にある「つれづれなるままに」をクリックすると
いつ頃からか「このURLは、有効期限が切れています」と表示されるようになりました
たまたま「置き碁の打ち方」のファイルをついうっかり「他のブックマーク」という
ところに入れてしまったら、その中に「つれづれなるままに 続 カラスウリ」というのがあって
それをクリックしたら開くことができたのです
これこそ「けがの功名」というやつですね