西院伽藍を出て、まず百済観音堂へ
![]() |
今からちょうど20年前、パリのルーブル美術館での公開を終えて日本に帰ってきた時、各地で展示された
福岡市立美術館での展示の時に連れ合いと下の娘の3人で出かけた
後の「阿修羅展」ほどではなかったが、それでもすごい人出であったことを覚えている
当時大学生だった娘はうんざりしたのか、「外で待っとく」とついてこなかった
すらりとした八頭身で、左手が気になった
手というより指先か!
その指先で水甁(すいびょう)を「つまむ」ように持つしぐさがなんとも言えない
観音堂はこの奥にあります
「百済観音像像」(→クリック)はもちろん撮影禁止です
ネットの中でいい動画を見つけたのでリンクしておきます