181213 奈良紀行66(法隆寺5) 2018年12月13日 に おーちゃん が投稿 — コメントを残す 世界最古の木造建造物を今の世に伝えたのには「木」そのものの力もあるが、 それを大切に守って来た大工たちの力があってこそである NHKの「プロジェクトX」だったか?で聞いた宮大工・小川三夫の語る師「西岡常一」の言葉に感動したのを覚えている 「木の癖組は人組なり。人組は人の癖組なり」という言葉だ その時感動して買った本が書庫にある 西岡と小川が同じ題名(「木のいのち 木のこころ」)で書いた天と地の二冊である 西院伽藍の中でそのことを思い出した