181209 奈良紀行65(法隆寺4) 2018年12月9日 に おーちゃん が投稿 — コメントを残す 拝観入口を通るとそこは西院伽藍 回廊の柱が見える 美術の先生が、この柱はギリシャ建築の様式を受けた「エンタシス」というもので、シルクロードを通って・・・・ と、熱を込めて話してくれたのを思い出す 事前の学習で習った中学生たちが何十年にも渡ってそのふくらみを触って確かめたのだろう、手の位置が白くなっている 中門から見て左に五重塔、右に金堂、その奥に大講堂が見える 西院伽藍の中でも以上の建物は世界最古の木造建築として有名である