181129 奈良紀行64(法隆寺3)

中門前にいる中学生8人
ちょうど男子4人と女子4人
「ちょうど」とは何がちょうどなのか
背の高い男の子(この子がリーダーのようだ)が照れくさそうに近寄ってきて
「写真をお願いします」

女子のたちがいっせいに赤や青のフレームのサングラスをかける
男の子たちに「もっといい顔して!」というと精一杯のポーズを取る
シャッターを押すと全員で「ありがとうございま~す」とあいさつをする
「いい顔しろって言われちゃったよ」とにぎやか
リーダーの男の子は私の横を通り過ぎながら「ありがとうございました」ともう一度
暑さの中、さわやかな余韻が残った

写真を撮ってあげたのはよかったのだが、自分のカメラで撮るのを忘れてしまいました
私としたことが・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です