![]() |
![]() |
総門をくぐる前に拝観料を取られる
ふだんは500円のところ、御本尊の十一面観音立像を真下から見ることができます、という
6月30日まで春季特別拝観が行われていて、ふだんは立ち入り禁止の本堂の中に入れますが、
100円かかります
入山料と合わせて共通券だと1300円です
結構ですという勇気がなくてついつい払ってしまう
別々に払うと1500円が1300円だから、まあいいかとつい思ってしまう
![]() |
真下から見上げるとお顔ははるか上でまともに見ることはできません
案内板には高さ10mとある
ところが、本堂の舞台に出るとちょうど真正面にお顔を見ることができた
この写真だと奥の方にぼんやりと見えますが分かりますか?
差額の200円は連れ合いのいう「見上げ料」というところか