180802 ゆうくん3 2018年8月2日 に おーちゃん が投稿 — 1件のコメント ↓ 27日から3日間の中津祇園の初日を飾る花火大会 くら寿司から帰り着いたのがちょうど20時 間に合ったと思ったら始まったのは20時15分から 家の横を流れる水路の一部分に設置されたコンクリの壁が 腰掛けて眺められる最高の観賞スポット 海からの風が心地いい 近所の人も集まってきて賑やかだ
知多のあっちゃん 2018年8月3日 12:44 近くで花火が見られるなんて最高ですね~。 お孫さん楽しまれたことでしょう。 私はもう何年も、打ち上げ花火は音だけの鑑賞?です。 この暑さで団地の夏祭りも中止になりました。 東海地方は命に危険がある環境と連日テレビが言っています! エアコン無しでは老人には耐えられない暑さです。
近くで花火が見られるなんて最高ですね~。
お孫さん楽しまれたことでしょう。
私はもう何年も、打ち上げ花火は音だけの鑑賞?です。
この暑さで団地の夏祭りも中止になりました。
東海地方は命に危険がある環境と連日テレビが言っています!
エアコン無しでは老人には耐えられない暑さです。