180507 youtube3(S中学校2)

その頃私はS中学校に勤めていた
この学校はなにかにつけて同じ市内の「T中学校」にライバル心をむき出しにしていた
その割にはT中はS中学校を相手にしていなかったようだったのだが・・・・
野球の対抗戦になると生徒会を中心に応援団を作り、授業そっちのけで全校生徒で球場まで歩いて応援に出かけていた
他所者からみるとおかしなことに映るのだが伝統とかでみんな大真面目だった

市内の小中学校が集まっての文化祭でのことだった
S中はもちろんその他の学校が何をやったのか全く記憶にないのだが、T中のだけは強烈に記憶に残っている
ブラスバンドだった
セーラー服を着た女生徒がドラムを叩いている
そのカッコよさを見た時、「T中には敵わないな」としみじみ思ったのを今でも覚えている

180505 youtube2(S中学校1)

youtube 路上 ドラム演奏」(←クリック)で見つけたパフォーマンスです
ドラム捌きの凄さと可愛らしさと・・・・なにより「」がある
再生回数を見たらなんと「38,205,452回」とある
百万桁は何度も見たことがあるけど 千万桁というのは覚えがない

ここで記憶が一気に40年以上戻る

180501 タツナミソウ

「これからどうすればいいのか」と泣き事を書きましたが・・・・できました!!
クロロウバイの下にたくさん咲いている小さな花を使ってみました
全てが分かっていないとおろおろするタイプです
昔の教え子に負けてなるものか(ちょっと大袈裟か!?)と
あれやこれやとやっていたらいつの間にかできていました
「投稿」したあと昼食の用意をして できた後覗いたら回答が入っていました

「タツナミソウ」
それにしても上手く名前を付けたもんだ
まるで葛飾北斎の浮世絵に描かれる波のように見えてくるから不思議だ