180225 奈良紀行42(談山神社2)

ここは紅葉の名所として有名だが今は青葉の季節
青葉の緑が身体に滴り落ちてくるような錯覚を覚えるほど美しい
車を降りるとあちらこちらからウグイスの声が聞こえてくる
鳴き声は大きいしよく響く  メロディも美しい
ここはウグイスまでもがちょっと違う
繰り返すが 建物の朱色にカエデの緑が映えて美しい
ここでのお目当ては「十三重塔」(←クリック
紅葉の季節に来たらそれはそれは見事だとか

平昌オリンピックが終わりました
最後の最後に高木菜那の金メダルが飛び込んできました
なにはともあれおめでとう!!