171110 奈良紀行28(長岳寺4) 2017年11月10日 に おーちゃん が投稿 — コメントを残す 境内には石仏が何体もある その中にも「不動明王」があるが、 とても「ふどうみょうおう」という厳めしい感じはない 「お不動さん」という呼び方の方が似合っている まんが日本昔ばなしに出てくるような可愛らしいものだ 地獄絵図を観た後だったので余計にそう感じられたのかもしれない ネットで調べたら、参道のツツジに放生池のカキツバタがその時季になると美しいという 「花の寺」(←クリック)と云われるだけのことはあるようだ