3日目は昨年も好評だった駅北口にある「ビストロ・ヴォライユ」
サラダが酸っぱくて美味しかったと言ったのに驚いたのを覚えている
夏の暑さには子どもながらも身体が酸っぱい食べ物を欲しているのかな
上の孫と競争のようにお肉を食べたのも忘れられない
その上の孫も今年は受験で帰ってこれない
ということでこの月末にこちらから神戸に出かけることにしているのだが・・・・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今晩は佐伯から帰ってきた時に耶馬渓中学校の3年生だった子どもたちの同窓会に呼ばれている
何年振りだろう 楽しみだ!!
先生今日はお疲れ様でした。家に帰って妹に話をしたらやはり先生に国語を習ったと話してました。
佐伯の話で盛り上がって嬉しかったです。あまり目立たない子だったけど先生を始め皆に会えて嬉しかったです。ちなみに旧姓が増田で妹は久美子です。
懐かしかったですね
たった1年の学年だったけど妙に印象に残っています
大入島中で教えた子が旦那さんの転勤で中津に来ていてわざわざ訪ねてくれたこともあります
もう佐伯に住んで何年でしたかね
5年前に仲間と城山から錦寿司で昼食を食べて蒲江を回ったことがあります
「120629佐伯を訪ねる旅」で5回シリーズでアップしています
機会があればもう一度・・・・・
城山に登ったり、錦寿司も食べたんですね?
大入島での教え子さんも先生を訪ねられたとか先生のお人柄ですね‼
今度佐伯に来られることがありましら是非お声を掛けて下さい。
海産物の土産でもお渡しします(笑)