何度も画面にマイクロソフトからの「10にグレードアップしなさい」というメッセージが出ていたのですが、無視していたら消えなくなってしまった。だけでなく勝手にアップしようとしている。○○電器の「田原くん」が削除してくれて「もうこれで出なくなります」と言ってくれたので一安心。ネットでは「勝手に更新 苦情」と出ていたがこの三日間イライラしました。
季節外れになりましたが、北海道紀行を再開し、とにかく終わらせます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目
始めの訪問地は「余市ニッカウヰスキー蒸留所」
日程表には「人気沸騰の」と書いてあるが、ガイドさんが強調したほどのものではなかった
といっても大河ドラマ(軍師官兵衛)が終わるとすっかり寂しくなった中津城よりは多い
ここはあの場面に使われたところ
あそこはふたりがこうしたところと言われても、
一度も朝ドラ「マッサン」を見たことのない私には、猫に小判・豚に真珠状態である
乾燥棟や発酵棟にリタハウスといろんな施設を見学したが、
一番印象に残ったのは1号貯蔵庫の、その外に立ち並ぶシラカバの木だった
冷たい空気の中で余計に凛として見えた