なぜ「私の読書6」なんてタイトルを付けたのか。
13年の10月に「私の読書」を1から5まで書いているのでその続きということで・・・・・・
この頃ほんとに本を買わなくなった。
終活で処分しても本棚にはまだずいぶん残っている。
その中から気に入ったものを読み始めたが、最近の本で読みたいなと思ったのは図書館で予約することにしてる。
![]() |
さっそく図書館から電話がかかる。
予約された本が入りましたのでよろしくお願いします、と丁寧なこと。
予約したのは『影の権力者 内閣官房長官菅義偉』。
新聞で見てこれだと! でも買うまではないかな、と。
![]() |
この話は2月のこと。
明日は月末で、1日は火曜日で休館日。
水曜日に取りに行くのだが新たに予約もします。
『タモリと戦後ニッポン』。題名に惹かれました。
そうそう、タモリ=森田一義は昭和20年生まれ。私と同じです。
蛇足ついでに言うと、『吉永小百合』も20年です。