好きな番組の一つにNHKの「プロフェッショナル」がある。その中でも繰り返し観てきた番組が「小児外科医 山髙篤行」である。昨年3月16日の放映で観たし、録画して5回ほど観ている。そのアンコールが昨夜あってまた観た。
その理由が3つある。ひとつは、山髙篤行のかっこよさである。見た目のかっこよさと彼の生きざまのかっこよさ。
![]() |
![]() |
ふたつめは、生きざまのかっこよさから生まれる言葉の数々。信念としての「常に、臆病であれ」。そこから出てくる「恐いから勉強するんですよ」 「優しく、優しくね。7割の力で・・・・・」 「絶対に無理しないから」 「9割が手術前の準備で終わっていて、手術は変な話、手術前に終わっちゃっているってこと」。
みっつめは、最後に出てきた3歳の女の子「華咲ちゃん」のかわいらしさ。ぷっくらとした顔ともじゃもじゃとした髪の毛。アイスクリームに喜ぶ姿が愛らしい。
![]() |
![]() |
アメリカ大統領予備選の初戦、アイオワでトランプさんが僅差で敗退とネットに出ていた。アイオワ州民も正しい選択をしたということか!