160129 山の会7(夢想園1)

 今回の目的はとにかく「温泉」に入ろうということである。そんなに知らないけれど、何度か訪れたことのある「夢想園」の露天風呂なら喜んでもらえるだろうということで推薦した。日曜日ということもあって湯布院の街中は観光客で溢れんばかりだ。以前も人は多かったが今は外国人だらけ。それも中国人と韓国人。特に韓国人はすぐに分かる。顔つきが独特だし、なんといっても服装が。あの色遣いは間違えようがない。

 街中を離れて少し山手に行くと夢想園はある。風呂に入る前に昼食をと、昔(8年前か)娘夫婦と食事をした園内にある「胡桃屋」というところに行く。掘り炬燵もあって、美味しい豊後牛のたれ焼きを食べたのを今でも覚えている。ところが、なんと締め切りになっている。昔からちょっと古さを売りにしていたところがあったが、今回訪れたらほんとに古くなっている。なんか寂れたような印象を受けたが・・・・・・・・・・・

1 2

 

 昼食はフロントの隣にある展望喫茶「バンバン」で食べる。四季膳というのとカレーに分かれたが、私はカレーにした。