![]() |
1週間ほど前からテレビは繰り返し「大寒波」がやってくると伝えていた。何十年に一度の寒波だと。それが昨日には「最強寒波」と変わっていた。夜歩く時には月がぼんやりと見えていたのだが、霙のようなものがけっこう降っていた。上の写真は今朝、トイレに起きた時に撮ったもの。暗すぎて焦点が定まらないのかシャッターがなかなか落ちない。何度目かにやっと撮れました。
![]() |
![]() |
上の2枚は午後5時に撮ったもの。左は庭のサザンカ。右は2階の踊り場からの雪景色。全く降り止むことがない。意外と降ることはあったのだが、ここまでの経験はない。奄美大島では115年ぶりの雪を観測したとか。さもありなん!
連れ合いは明日、福岡で開催されている「モネ展」に行くはずだったのに、先ほど読売旅行から中止になりましたと連絡があってがっくりしている。全ての高速・都市高速が通れなくなくなっているとテレビの交通情報が繰り返し流しているのだ、仕方ないだろう。
いやあーよく降りましたねえ。
三日ごとのブログが一日遅れ、どうした?と思ってましたが、元気にウォーキングで良かったです。