160111 山の会3(安心院鏝絵3)

 その重松家の真ん前にあるのが大分県最古の蔵元(とネットで見たのですが)という「懸屋酒造」である。いつかは分かりませんが「正徳2年創業」というから、最古という言葉もあながち間違いではないでしょう。そうそうこれもネットですが、この縣屋酒造は目の前の重松家の流れをくむそうです。

1 2
3 4

 通りから見えるレンガ造りの煙突に惹かれて裏に回ると雰囲気いのいい景色が見える。ワイワイしゃべる声に気付いたのか、奥から女性が出て来て対応してくれた。ここの奥さんのようで、今日、見学を申し込んできた団体と間違えたようで、それでもいろいろ説明してくれて、お酒のことだけでなく鏝絵のことまで・・・・・・・。ほんとに優しい素敵な方でした。ありがとうございました。